【施工事例あり】お風呂リフォームで注意すること|費用や種類も解説
毎日使う場所であるお風呂。快適に使えるようにリフォームしたいと考える方も多いことでしょう。
しかし、お風呂のリフォームは費用や工期、種類やデザインなど様々な要素が関わってきます。どのようにリフォームすれば、満足いくお風呂を作れるのでしょうか。
この記事では、お風呂のリフォームで注意することや、費用や種類についても解説します。実際の施工事例も紹介しているので、お風呂のリフォームを考えている方は参考にしてください。
お風呂の浴室タイプは3種類
浴室には3つの種類があります。それぞれの種類について、詳しく解説します。
在来工法
壁や床に防水加工をし、モルタルとタイルで仕上げる手法です。
築年数が30年を超える住宅によく見られるような、タイル張りのお風呂をイメージすると分かりやすいでしょう。
住宅それぞれの間取りに合わせながら、完全オーダーメイドの空間作りができるメリットがあります。
一方で、防水処理が甘いと水漏れが出てしまいます。工事業者に求められるスキルや労力も増えるため、工期が長くなったり、コストが高くなったりすることも。
現在ではあまり在来工法が選ばれることはありません。ただし、間取りが特殊でユニットバスが入れられない方や、ユニットバスでは実現できない、こだわりの浴室を作りたい方にはおすすめできる浴室です。
ユニットバス(システムバス)
浴室内の壁や床、天井、扉などを初めから工場で作っておき、現場でそれらを組み立てて作る浴室のことをいいます。床と壁が一体になっているため、断熱性が高く、水漏れのリスクが低いメリットが。また、工期や費用も、在来工法に比べてかかりません。
一方で、在来工法に比べれば自由度が低いので、お風呂場のレイアウトや使用する素材にこだわりがある人は避けたほうがよいでしょう。
ちなみに、一般的にユニットバスというと、賃貸物件によく見られる、お風呂とトイレが一つの部屋に入っているものを想像する方も多いのでは。この意味でユニットバスという言葉が使われることも確かにありますが、狭い意味での言葉であることに注意しましょう。
リフォームなどでよく耳にする「システムバス」という言葉は、高級感のあるユニットバスのイメージを向上させるために使われる、近年になって生まれた言葉です。
ハーフユニットバス
浴室の下半分はユニットバス、上半分は在来工法のような手法で作る浴室です。近年は、ハーフユニットバスの人気がじょじょに高まってきています。
天井に傾斜がある場合など、住宅ごとの事情に対応できるほか、ヒノキの壁や天窓といったオリジナルのデザインも取り入れられます。
育児や介護、ペットといった特殊な事情があるご家庭にもおすすめできるでしょう。
ただし、取扱メーカーが少ないため選択肢が限られるほか、ユニットバスに比べれば防水性能が劣ることには注意しましょう。
どのタイプを選ぶべき?
お風呂のタイプは、自分の好みや予算、空間の条件などに合わせて決める必要があります。決めるための目安となるポイントについて解説します。
空間の広さや形状
浴室のサイズや形が決まっている場合は、それに合わせてタイプを選ぶ必要があります。
また、ユニットバスは規格品なので、屋根の形などに合わせられない場合も。在来工法やハーフユニットバスを選ぶことで、空間に合わせてお風呂をリフォームできます。
デザインや雰囲気
浴室の内装や仕上げ材を自由に選びたい場合は、在来工法やハーフユニットバスがおすすめです。
予算や工期
浴室のリフォームにかけられる予算や工期が限られている場合は、ユニットバスがおすすめです。在来工法やハーフユニットバスは、工事費や工期が高くなりがちです。
防水性や断熱性
浴室の防水性や断熱性を重視する場合は、ユニットバスがおすすめです。在来工法やハーフユニットバスは、防水加工や断熱材をしっかりと施さないと、水漏れや寒さにつながるからです。
掃除やメンテナンス
浴室の掃除やメンテナンスを楽にしたい場合は、ユニットバスがおすすめです。在来工法やハーフユニットバスは、隙間や汚れが溜まりやすい部分があります。また、故障した場合の修理も難しいことが少なくありません。
お風呂リフォーム費用の目安
お風呂のリフォームには、どの程度の費用がかかるのでしょうか。リフォームする内容や規模によって大きく変わりますが、一般的には60~200万円を見ておきましょう。
リフォームが安くなりやすいのが、浴槽やシャワーなどの設備だけを交換するケース。たとえば、浴室だけを交換する場合、工事費用込みで30万程度でリフォームが完了することもあります。
価格が高くなるのは、浴室全体をリフォームする場合です。たとえば、ユニットバスを交換する場合は、30~200万円で工事が可能です。なお、この価格はユニットバスのサイズやグレード、機能によって、費用は大きく変動します。
在来工法のお風呂をユニットバスに変更する場合は、60〜200万円程度と、やや高額な費用が必要に。これは、解体や設置などの工事費用がかかるためです。
お風呂リフォームの費用が高くなる理由
お風呂リフォームの費用は、さまざまな理由によって増加してしまうもの。どのような要因で費用が高くなるのかをチェックしたうえでプランニングを実施しましょう。
工事の範囲や工法
お風呂の位置や広さを変える場合や、在来工法でオーダーメイドの浴室を作る場合は、工事の内容が複雑になり、工期も長くなります。その結果、工事費が高くなることも。
サイズや素材
浴室のサイズが大きいほど、必要な材料や設備も多くなります。また、タイルや木製の浴槽など、高級な素材を選ぶ場合も費用がかかる傾向にあります。
機能やデザイン
追い焚き機能や浴室乾燥機、自動掃除機能など最新の機能を備えたユニットバスを選ぶ場合や、オリジナルなデザインにこだわる場合も、費用がかかります。
お風呂リフォームの注意点
お風呂をリフォームする際には、どのようなことに気をつければいいのでしょうか。注意点について詳しく解説します。
マンションの場合は管理規約を確認
マンションのお風呂リフォームは、一戸建てと違い管理規約などの制約があるケースも。
たとえば、浴室の位置やサイズを変更する場合は、排水管や排気ダクトの移動ができるかどうか、管理規約を見て必ず確認しましょう。
また、ガス給湯器の交換や窓の設置など外観に影響するリフォームはできない場合もあります。事前に管理組合や管理会社に相談し、必要な申請をしたり、許可を取ったりすることを忘れないようにしましょう。
見積もりや工事費用について複数の業者と比較する
見積もりや工事費用は、業者によって異なります。同じユニットバスを選んでも、給湯器や設備の交換、住宅の状態などによって費用は変わります。また、設備の卸売業者がリフォームの業者も兼ねている場合、工事費用をグッと下げられるなどの特徴が。
複数の業者から見積もりを取り、内容や条件を比較しましょう。
アフターサービスも忘れずチェック
浴室を快適に使うためには、定期的なお手入れが欠かせません。
リフォーム業者には、保証期間や修理対応などのアフターサービスがあるかどうかを必ず確認しましょう。アフターサービスがあれば、万が一故障や水漏れが起きた場合に、安心して対応してもらえます。
お風呂リフォームの失敗例
お風呂リフォームのよくある失敗例について解説します。
浴槽が狭い
浴槽のサイズや形は、入浴の快適さに大きく影響します。
できれば、ショールームなどで実際に体を入れてみて、くつろげる広さがあるかを確認しましょう。
使わない機能や設備をつけた
浴室にはジェットバスやミストサウナなど、様々な機能や設備があります。しかし、せっかく導入したとしても、そこまで使わない機能も少なくありません。
使わない機能や機能は、維持費用が無駄になるほか、汚れやカビの原因になることも。
自分の入浴スタイルや予算に合わせて設備の導入は検討しましょう。
お風呂が寒い
浴室のスペースを広く取りすぎてしまうことで、室内の温度が下がりやすくなることも。
また、掃除の範囲が狭くなるなどのデメリットも生まれます。
浴室の窓を大きくしすぎた
浴室の窓は、開放感や明るさを与えてくれますが、大きくしすぎるとデメリットもあります。
たとえば、外からの視線が気になったり、断熱性が下がったり、掃除がしにくくなったりといった問題があります。
【施工画像】おしゃれなお風呂リフォームを紹介
ここからは、株式会社ナカトウが実際に施工したお風呂のリフォーム例を紹介します。
シックな印象で大人のこだわりが詰まった浴室
一般的なユニットバスから、デザインにこだわったおしゃれな浴室に。横長の鏡や、ブラックで統一した壁などの設備が高級感を演出しています。
使いやすく、おしゃれなデザインを取り入れた浴室
浴室を入れ替え、シックな印象に。
ダークカラーの浴室で高級感があり、入るたびに気分が上がります。
白とグレーでメリハリのある壁
もともとは白一色だった壁のうち、一面をグレーに。
濃い色の壁はシックな印象のある一方、水アカが目立つなどのデメリットも。一面のみであれば、掃除の負担は減る一方で、シックな印象はキープできるため、まさに「いいところどり」です。
在来工法の古い浴室から、最新のユニットバスへ
最新のユニットバスを導入し、スッキリとした高級感のある佇まいに。グレーと白のツートーンの壁も、シンプルでおしゃれです。
トレンドのライン照明を取り入れたところもポイント。
まとめ
お風呂リフォームは、快適なバスタイムを実現するために重要な工事です。しかし、リフォームには様々な種類や費用があり、注意する点も多いもの。
自分がお風呂に何を求めるのかをしっかりと踏まえた上で、理想のお風呂を実現しましょう。
また、後悔のないリフォームを実施するためには、信頼できる業者を選ぶことも大切です。
お風呂のリフォーム業者をお探しならぜひナカトウへ
名古屋市熱田区にショールーム(Idea Lab.Rinobea)を構える、私たちナカトウは、主に愛知県内で、リフォーム・リノベーションを行なっています。
Panasonicをはじめとする水回り設備の卸業者として、おかげさまで50年以上の経験と実績がございます。
現場調査から、商品のご提案、工事まですべて自社で責任を持って担当します。
ご予算やライフスタイル、デザイン、素材など、さまざまな条件を丁寧にヒアリングしながら、お客様に最適なプランをご提案いたします。
ただいま直接、弊社のリフォーム・リノベーション担当にご相談いただける、【LINE無料相談】が大変好評です!
「お風呂のリフォームを考えているんだけど、どう進めたら良いかわからない」
「高齢者が安心して入れるおすすめのお風呂を知りたい」
「水回り設備の卸しって、最新の設備も買えるの?」
「工事費込みで見積もりを出してほしい」
などなど、何でもお気軽にご相談ください。
またLINE上で、お見積りのご提案も可能です。
今すぐLINEでご相談はこちら。